商品情報にスキップ
1 2

 

 

若葉陽光透かす、初夏の爽やかな香り

 

針葉静か香りが、呼吸触れて、静かゆるていき、古代より「不老長寿実」としてきた大和新芽が、巡る気しくまします。

 

このお茶には、奈良の山間で春先に丁寧に手摘みした、新鮮な大和橘の新芽を使用しています。

に、古代からつづく祈り季節感じていだけますように。


日々のめぐえたいや、呼吸したなるときおすすめです。

 

大和は、古来より宮中神事きた、日本固有柑橘。
青い果実芳香薬効あり、胃腸え、気巡り助けるています。
その新芽は、から移る季節凝縮れ、なる目覚め促す働きあります。

 

 

内容量
25g

 

原材料
緑茶(奈良) モミ(静岡) 黒文字(京都)大和橘新芽(奈良)大和橘花(奈良)

 

お召し上がり方
茶葉を3gほど急須またはポットに入れ、熱湯(250ml〜300ml)を注ぎ、ふわりと立ちのぼる香りとともに、5〜7分ほど蒸らしてお楽しみください。


目覚めに、季節移ろい感じたいひとときに。


身体通すように、植物巡り感じてみてください。

 

 

※クリックポストでのお届けとなります。

※本草花茶は毎月一回のお届けの「本草茶 月便り」もございます。内容は、季節に寄り添って少しずつ移り変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大和橘新芽とモミ緑茶

大和橘新芽とモミ緑茶

通常価格 ¥1,200
通常価格 セール価格 ¥1,200
セール 売り切れ
税込。
詳細を表示する