Cultural Therapy
文化を通して心を整えるということ

SHIYAが大切にしているのは、花をいける、香を焚く、器を使う。そんな日々のなかの小さな文化的行為に宿る癒しの力です。

それは、身体を自然にゆだねる自然療法のように、心を文化にゆだねる文化の療法ともいえるもの。

花をいけることで感情がほどけ、湯に身を浸すことで季節と呼吸がひとつになり、手を動かすことで思考が静まり、世界が整っていく。

SHIYAの創造空間へ足を踏み入れ、使い、感じ、共に過ごすことで、静かに芽吹く新しい風土の気配と、日常に息づく豊かさを届けていきたいと思います。

素の豊かさが循環する自然が持つ、調和と不完全な美しさを取り入れた空間は、静寂と動きが同時に感じられる場所。

生きているものたちの息吹、風の音、植物の香り、そのすべてが一つの空間の中で共鳴し、新しい視点を与えてくれます。

それは、過去から未来へと受け継がれてきた自然との対話であり、私たちが本来持つ感覚を呼び覚ます場所でもあります。

そんな場作りを目指していきたいです。

未来への提案 ―
自然と文化の共生へ

自然と人、そして文化が響き合い、心と身体の調和を取り戻すために。

私たちは、自然との共生を単なる環境意識の延長ではなく、内面に根ざした生き方の再発見として捉えています。

現代社会に追われ、疲弊した心身を癒やすためには、ただ休むことではなく、本来の自分を取り戻すための時間と空間が必要です。

自然と一体化した環境の中で、植物の香りや薬効、静けさを取り入れることで、癒やし、再生のきっかけとなるような場を目指します。

私たちは、花や植物を依代として捉え、自然の持つ癒しの力を日常に取り込むことで、人と自然のつながりを深めようとしています。

この考え方をもとに、身体だけでなく、心や精神の再生をも目指す場所を創造していきたい。

ここで生まれる体験が、人々の日常に新しい価値観をもたらし、豊かで調和のとれた未来を育む何かの助けとなることを願っています。